#contents
 *サーバ側(Fedora側) [#of5cd946]
 -iptablesで、xdmcp( tcp 177 / udp 177 )を許可するように設定
  $ sudo /usr/bin/system-config-firewall
 #ref(firewall.png)
 ※ iptable だけは、コマンドで設定は勘弁&br;
 ※ iptable だけは、コマンドで設定は勘弁&br;&br;
 -gdm の設定をして再起動。とりあえず root ではログインできないようにする。
  $ cat /etc/gdm/custom.conf 
  # GDM configuration storage
  
  [daemon]
  
  [security]
  AllowRemoteRoot=false
  
  [xdmcp]
  Enable=true
  
  [greeter]
  
  [chooser]
  
  [debug]
 *クライアント側(Mac側) [#vc4ede62]
 -Xephry でログインできる
  $ Xephyr :1 -query 192.168.1.2 -screen 800x600 -kb
 #ref(xdmcp.png)
 ----
 [[Fedora 13 Server]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS   sitemap
Short-URL:
ISBN10
ISBN13
9784061426061