eclipse-SDK-3.1.1-win32.zip NLpack1-eclipse-SDK-3.1.1a-win32.zip NLpack1_FeatureOverlay-eclipse-SDK-3.1.1.zip
をダウンロードします。
eclipse-SDK-3.1.1-win32.zip
を展開すると、
\eclipse
ができるのでこれを
C:\eclipse
にコピーします。
各国語対応パッケージ
NLpack1-eclipse-SDK-3.1.1a-win32.zip NLpack1_FeatureOverlay-eclipse-SDK-3.1.1.zip)
を展開すると
\eclipse
ができるのでこれも
C:\eclipse
にコピー(上書き)します。
C:\eclipse\eclipse.exe
をダブルクリックすると起動します。
[ウィンドウ(W)]-[設定(P)]
[Java]-[エディタ]-[外観(N)] [v]行番号を表示
[Java]-[エディタ]-[入力(Y)] [v]タブスペースを挿入 ※エディタで、スペースキーを押して新しい行を追加するときに、 ※行頭にtabの代わりにSPC*4を挿入します。 ※Sunのコーディング規約に準拠させるのであればチェックしておいた方が幸せ。
[Java]-[ビルドパス] -ソースおよび出力フォルダー-------------------------------- ○ プロジェクト(P) <--デフォルトはこっち ● フォルダー(F) ソース・フォルダー名(S) [ src ] 出力フォルダー名(O) [ bin ]
[インストール/更新] -プロキシー設定--------------------------------------------- [v]HTTPプロキシー接続を使用可能にする HTTPプロキシー・ホスト・アドレス [ proxy.****.*** ] HTTPプロキシー・ホスト・ポート [ 8080 ] ※更新マネージャでplug-inをインストールするときに必要な設定 ※直にHTTPで接続できないなど、必要ならば設定する。
-encoding JISAutoDetect -charset UTF-8 -docencoding UTF-8 -encoding : ソースの文字コード -charset : JavaDocの文字コード -docencoding : JavaDocのメタタグ <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
C:\eclipse\eclipse.exe -vmargs -Dhttp.proxyHost=proxy.xxx.xxxxxxx.com -Dhttp.proxyPort=8080