LVMの構造

仮想ディスクの拡張

  1. 20GBだったディスクを
    disk1.png
  2. 40GBに拡張する
    disk2.png

スライスの作成

  1. 現在の状態の確認
    # /sbin/fdisk /dev/sda
    
    このディスクのシリンダ数は 5221 に設定されています。
    間違いではないのですが、1024 を超えているため、以下の場合
    に問題を生じうる事を確認しましょう:
    1) ブート時に実行するソフトウェア (例. バージョンが古い LILO)
    2) 別の OS のブートやパーティション作成ソフト
       (例. DOS FDISK, OS/2 FDISK)
    
    コマンド (m でヘルプ): m
    コマンドの動作
       a   ブート可能フラグをつける
       b   bsd ディスクラベルを編集する
       c   dos 互換フラグをつける
       d   領域を削除する
       l   既知の領域タイプをリスト表示する
       m   このメニューを表示する
       n   新たに領域を作成する
       o   新たに空の DOS 領域テーブルを作成する
       p   領域テーブルを表示する
       q   変更を保存せずに終了する
       s   空の Sun ディスクラベルを作成する
       t   領域のシステム ID を変更する
       u   表示/項目ユニットを変更する
       v   領域テーブルを照合する
       w   テーブルをディスクに書き込み、終了する
       x   特別な機能 (エキスパート専用)
    
    コマンド (m でヘルプ): p
    
    Disk /dev/sda: 42.9 GB, 42949672960 bytes
    255 heads, 63 sectors/track, 5221 cylinders
    Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 bytes
    
    デバイス Boot      Start         End      Blocks   Id  System
    /dev/sda1   *           1          13      104391   83  Linux
    /dev/sda2              14        2610    20860402+  8e  Linux LVM
  2. /dev/sda3 を作る
    コマンド (m でヘルプ): n
    コマンドアクション
       e   拡張
       p   基本領域 (1-4)
    p
    領域番号 (1-4): 3
    最初 シリンダ (2611-5221, default 2611): 
    Using default value 2611
    終点 シリンダ または +サイズ または +サイズM または +サイズK (2611-5221, default 5221): 
    Using default value 5221
  3. /dev/sda3 の確認
    コマンド (m でヘルプ): p
    
    Disk /dev/sda: 42.9 GB, 42949672960 bytes
    255 heads, 63 sectors/track, 5221 cylinders
    Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 bytes
    
    デバイス Boot      Start         End      Blocks   Id  System
    /dev/sda1   *           1          13      104391   83  Linux
    /dev/sda2              14        2610    20860402+  8e  Linux LVM
    /dev/sda3            2611        5221    20972857+  83  Linux
  4. /dev/sda3 のパーティションタイプを 8e (Linux LVM) に変更する
    コマンド (m でヘルプ): t
    領域番号 (1-4): 3
    16進数コード (L コマンドでコードリスト表示): 8e
    領域のシステムタイプを 3 から 8e (Linux LVM) に変更しました
    
    コマンド (m でヘルプ): p
    
    Disk /dev/sda: 42.9 GB, 42949672960 bytes
    255 heads, 63 sectors/track, 5221 cylinders
    Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 bytes
    
    デバイス Boot      Start         End      Blocks   Id  System
    /dev/sda1   *           1          13      104391   83  Linux
    /dev/sda2              14        2610    20860402+  8e  Linux LVM
    /dev/sda3            2611        5221    20972857+  8e  Linux LVM
  5. 変更内容を書き込む
    コマンド (m でヘルプ): w
    領域テーブルは交換されました!
    
    ioctl() を呼び出して領域テーブルを再読込みします。
    
    警告: 領域テーブルの再読込みがエラー 16 で失敗しました: デバイスもしくはリソースがビジー状態です。
    カーネルはまだ古いテーブルを使っています。
    新しいテーブルは次回リブート時に使えるようになるでしょう。
    ディスクを同期させます。
  6. 再起動する
    # /sbin/shutdown -r now

PV (Physical Volume) の作成

# /usr/sbin/pvcreate /dev/sda3
Physical volume "/dev/sda3" successfully created

作成した PV を VG (Volume Group) に参加させる

  1. VG の状態を確認
    # /usr/sbin/vgdisplay -v 
     --- Volume group ---
     VG Name               VolGroup00
     System ID             
     Format                lvm2
    
     (中略)
      
     --- Logical volume ---
     LV Name                /dev/VolGroup00/LogVol00
     VG Name                VolGroup00  
    
     (中略)
      
     --- Logical volume ---
     LV Name                /dev/VolGroup00/LogVol01
     VG Name                VolGroup00 
    
     (中略)
      
     --- Physical volumes ---
     PV Name               /dev/sda2     
     PV UUID               JjcZe9-l3Ss-8B5H-mPc9-R76G-XRti-DzOZu3
     PV Status             allocatable
     Total PE / Free PE    636 / 0
  2. VolGroup00 に /dev/sda3 を追加
    # /usr/sbin/vgextend VolGroup00 /dev/sda3
    /dev/hdc: open failed: メディアが見つかりません
    Volume group "VolGroup00" successfully extended
  3. 結果確認
    # /usr/sbin/vgdisplay -v 
    
     (中略)
      
     --- Physical volumes ---
     PV Name               /dev/sda2     
     PV UUID               JjcZe9-l3Ss-8B5H-mPc9-R76G-XRti-DzOZu3
     PV Status             allocatable
     Total PE / Free PE    636 / 0
      
     PV Name               /dev/sda3     
     PV UUID               bGR4XI-Nz0Q-XceM-dBor-3XYs-UVJR-tgspv4
     PV Status             allocatable
     Total PE / Free PE    640 / 640
    • /dev/sda3 が追加された。
    • すべての PE が未使用
    • PE は、物理ドライブのセクタの LVM 版。通常 1 PE = 4 MB

VolGroup00 の未割当量域で LogVol00 (/) を拡張する

  1. /dev/VolGroup00/LogVol00 に VolGroup00 で未割り当ての 640 PE を追加する
    # /usr/sbin/lvextend -l +640 /dev/VolGroup00/LogVol00
     /dev/hdc: open failed: メディアが見つかりません
     Extending logical volume LogVol00 to 37.91 GB
     Logical volume LogVol00 successfully resized

/dev/VolGroup00/LogVol00 のファイルシステム (ext3) の容量を拡張する

# /sbin/resize2fs /dev/VolGroup00/LogVol00 
resize2fs 1.39 (29-May-2006)
Filesystem at /dev/VolGroup00/LogVol00 is mounted on /; on-line resizing required
Performing an on-line resize of /dev/VolGroup00/LogVol00 to 9936896 (4k) blocks.
The filesystem on /dev/VolGroup00/LogVol00 is now 9936896 blocks long.

めでたし

# df -h
Filesystem          サイズ  使用  残り 使用% マウント位置
/dev/mapper/VolGroup00-LogVol00
                       37G  3.7G   32G  11% /
/dev/sda1              99M   13M   82M  14% /boot
tmpfs                 502M     0  502M   0% /dev/shm

なお、VM Ware の設定で、仮想 Disk 作成時に容量を確保する設定にしていない(デフォルト設定) ので、直ちに(ホストであるMacの)物理ディスク領域が減るわけではない。

disk3.png

仮想マシン上からは 40GB の仮想 HDD として見えているが、仮想 HDD の情報が格納されているファイルの容量は 5.6GB (実際に入っている情報分 + α) しかない。


Fedora 13 Server


添付ファイル: filedisk2.png 2755件 [詳細] filedisk1.png 2791件 [詳細] filedisk3.png 2707件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS   sitemap
Last-modified: 2011-04-01 (金) 01:45:13 (4912d)
Short-URL: http://at-sushi.com/pukiwiki/index.php?cmd=s&k=bc4a2330a9
ISBN10
ISBN13
9784061426061