cf.文部科学省配布の周期表-30MBくらいあります-


番号記号元素名日本語名語源
001HHydrogen水素ギリシャ水+素
002HeHeliumヘリウム神話ヘリオス
003LiLithiumリチウムギリシャ
004BeBerylliumベリリウムドイツ緑柱石
005BBoron硼素ペルシャ
006CCarbon炭素ラテン木炭
007NNitrogen窒素ラテン硝石(ラテン語)+素(ギリシャ語)。日本語の窒素は、ドイツ語のStickstoff(=窒息する物質)から
008OOxygen酸素ギリシャ酸味+素
009FFluorine弗素ギリシャ流れる(ホタル石の融点を下げる)
010NeNeonネオンギリシャ新しい(発見者の子供が名付けた)
011NaSodiumナトリウムラテン重曹。英語ではSodium。日本では工業界はSodium(曹達Na2CO3,重炭酸水素曹達=重曹NaHCO3)、科学・医学界ではNatrium(ドイツ語=ラテン語と同じスペル)
012MgMagnesumマグネシウム英語胃腸薬(マグネシアアルバ)
013AlAluminiumアルミニウムラテン明礬
014SiSilicon硅素ラテン火打ち石
015PPhosphorusギリシャ光+運ぶもの
016SSulphur硫黄ラテン火の元(サンスクリット語で「火山の元」)
017ClChlorine塩素ギリシャ黄緑色
018ArArgonアルゴンギリシャ不活性な
019KPotassiumカリウム英語草木灰(ash)。カリウムはドイツ語
020CaCalciumカルシウムラテン石灰
021ScScandiumスカンジウム地名スカンジナビア半島
022TiTitaniumチタン神話ティターン神族
023VVanadiumバナジウムスゥエーデンヴァン神族(北欧神話のティターン神族。アース神族に取って代わられる)
024CrChromiumクロムギリシャ色(Color)
025MnManganeseマンガンラテン磁石
026FeIronラテン鉄(ferrum)
027CoCobaltコバルト神話ドイツの鉱山に住む妖精コボルト。コボルトの魔法により冶金が困難
028NiNickelニッケルドイツ悪魔の銅(Kupfernickel)。銅と一緒に産出するが遊離が困難であったため。
029CuCopperラテンキプロス島(古代の銅産地)
030ZnZinic亜鉛ドイツZinken(フォークの先)。トタン(Tutanaga)はポルトガル語
031GaGalliumガリウム地名ガリア
032GeGermaniumゲルマニウム地名ゲルマン
033AsArsenic砒素ギリシャ強い毒(arsenikos)
034SeSeleniumセレン神話セレーネ(月の女神、ローマ:ルナ。ヘリオスの妹)。052Teと性質がにているので
035BrBromine臭素ギリシャ刺激臭(bromos)。臭化銀AgBr?は写真の感光剤→Bromide
036KrKryptonクリプトンギリシャ隠れる(kryptos)
037RbRubidiumルビジウムラテン深赤色(rudidus)
038StStrontiumストロンチウム地名スコットランドのストロンチアン鉄鉱山
039YYttriumイットリウム地名スゥエーデンのイッテルビー村(ストックホルム近郊)
040ZrZirconiumジルコニウム宝石ジルコン(ペルシャ語 金(zar)色(gon)
041NbNiobiumニオブ神話テーベの王妃ニオベ。073Taの娘。6男6女を産んだ彼女は、国民に、2人しか子供のいないレトよりも自分を崇拝するように命じたところ、レトの怒りにふれレトの子アルテミス・アポロンに子供をすべて殺される。非常に嘆き悲しんだ彼女を哀れんでゼウスはニオベを石に変えた
042MoMolybdenモリブデンギリシャ鉛(molybdos)
043TcTechnetiumテクネチウムギリシャ人工の(technikos)。人類初の人工元素@1936伊
044RuRutheniumルテニウム地名ロシア(ラテン語:Ruthenia)
045RhRhodiumロジウムギリシャ薔薇(rodeos)
046PdPalladiumパラジウム神話パラス(アテネの別名)。元ギガース族の一人、オリンポス神族とギガース神族の戦争で殺された。アテネはパラスの皮を剥いで鎧とし羽を足につけた。
047AgSilverギリシャ銀(argyros)
048CdCadmiumカドミウムギリシャ亜鉛(kadmeia)
049InIndiumインジウムラテン藍色(indicum)
050SnTinラテン青銅
051SbAntimonyアンチモンラテン硫化物(Stibium)。英語はギリシャ語のanti-monos(単独で産出しない)
052TeTelluriumテルル神話大地(tellus)、ギリシャ:ガイア
053IIodin沃素ラテン菫(スミレ)色(ioeides)
054XeXenonキセノンギリシャ奇妙な(xenos)
055CsCesiumセシウムラテン空色(caesius)
056BaBariumバリウムギリシャ重い(barys)
057LaLanthanumランタンギリシャ隠れる(Lanthanum) : 稀土類の中でも稀
058CeCeriumセリウム神話ローマ:セレス (ギリシャ:デルメル)
059PrPraseodymiumプラセオジウムラテン緑(prasios)
060NeNeodymiumネオジムギリシャ新しい(neos)双子(didymos)。059Prと同時に見つかる
061PmPromethiumプロメチウム神話プロメテウス (発光物質)
062SmSamariumサマリウム人名ロシアの鉱山技師サマルスキー(発見者は別人。サマルスキー石から発見)
063EuEuropiumユウロピウム地名ヨーロッパ
064GdGadoliniumガドリニウム人名稀土類の発見者ガドリン
065TbTerbiumテルビウム地名スゥエーデンのイッテルビー村のどこか
066DyDysprosiumジスプロシウムギリシャ近づきがたい(dysprositos)。発見するのに苦労した
067HoHolmiumホルミウム地名スゥエーデンのストックホルムの古名
068ErErbiumエルビウム地名スゥエーデンのイッテルビー村のどこか
069TmThuliumツリウム地名スカンジナビア半島の古名。最北の町Thule
070YbYtterbiumイッテルビウム地名スゥエーデンのイッテルビー村
071LuLutetiumルテチウムラテンパリの古名(Lutetia)
072HfHafniumハウニウムラテンコペンハーゲンの古名(Hafnia)
073TaTantaniumタンタル神話タンタロス。プリギュアの王。041Nbの父。ゼウスの子で祝福され永遠の命を授けられた。神を試そうと神々の宴に息子ヘロプスの羮を出したが、見破られ、タルタロスで罰を受ける。首まで水につかるも飲もうとすると水が引き、頭上には果実がなるも手を伸ばすと枝が引く。空腹でも永遠の命を与えられているので死なない。英語 tantalize : じらされる。発見するのにさんざんじらされたから
074WTungstenタングステンスゥエーデン重い石
075ReRheniumレニウムラテンライン川
076OsOsmiumオスミウムギリシャ臭い(osma)
077IrIridiumイリジウム神話虹の女神イリス。ガイアとポントス(海)の子孫。
078PtPlatinum白金スペイン小さな玉
079AuGoldラテン金(aurum)
080HgMercury水銀ギリシャhydor(水)+argyros(銀)。英語はギリシャ神話のエルメスから
081TaThalliumタリウムギリシャ緑の小枝
082Pbplumbumギリシャ鉛白色(psimnthos)
083BiBismuthビスマスドイツ白い塊(Weisse Masse)。ドイツの銀山ではBiが産出すると銀の鉱脈が近い。
084PoPoloniumポロニウム地名ポーランド(キュリー婦人の故国)。命名時はロシアとドイツに分割統治されていて亡国状態
085AtAstatinアスタチンギリシャ不安定な
086RnRadonラドンフランスラジウムから生まれる(ラジウムエマーショーン)。ラジウム崩壊物質)
087FrFranciumフランシウム地名フランス
088RaRadiumラジウムラテン放射する
089AcActiniumアクチニウムギリシャ放射する
090ThThoriumトリウム神話北欧神話の戦いの神
091PaProtactiniumプロトアクチニウムギリシャ089Acの素
092UUraniumウラニウム神話ウラノス
093NpNeptuniumネプツニウム神話ネプチューン(ギリシャ:ポセイドン)
094PuPlutoniumプルトニウム神話プルート(ギリシャ:ハデス)
095AmAmericiumアメリシウム地名アメリカ大陸
096CmCuriumキュリウム人名キュリー夫妻(ピエール/マリー)
097BkBerkeliumバークリウム地名カリフォルニア大学バークレイ校
098CfCaliforniumカリホニウム地名カリフォルニア大学
099EsEinsteiniumアインシュタニウム人名物理学者アインシュタイン(水爆実験で生成)
100FmFermiumフェルミウム人名物理学者フェルミ(水爆実験で生成)
101MdMendeleviumメンデレビウム人名周期表の考案者メンデレーエフ
102NoNobeliumノーベリウム人名ノーベル賞の創始者ノーベル
103LrLawrenciumローレンシウム人名サイクロトロンの発明者ローレンス

Culture


トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS   sitemap
Last-modified: 2006-02-16 (木) 01:02:51 (6637d)
Short-URL: https://at-sushi.com:443/pukiwiki/index.php?cmd=s&k=c6ce3ba349
ISBN10
ISBN13
9784061426061